2024年7月28日 UP
ファクタリングは違法?
著者: 金融専門の弁護士 山下市次郎
要点
- ファクタリングは適切に行われれば合法的な金融取引
- 法律や規制を遵守することが重要
- 利用する際は専門家のアドバイスを受けることを推奨
ファクタリングの定義と合法性
ファクタリングとは、企業が保有する売掛金や受取手形を第三者(ファクタリング会社)に売却して早期に資金化する金融サービスです。私の15年にわたる金融法務の経験から、適切に行われるファクタリングは完全に合法であると言えます。
法的根拠
日本では、ファクタリングは主に以下の法律に基づいて規制されています:
- 民法(債権譲渡に関する規定)
- 商法(商行為に関する規定)
- 金融商品取引法(一部のファクタリング取引に適用)
合法的なファクタリングの条件
条件 | 説明 |
---|---|
適切な契約 | 売り手、買い手、ファクタリング会社間で正式な契約が必要 |
透明性 | 取引条件が明確で、すべての当事者が理解していること |
法令遵守 | 関連する金融規制や法律を厳守すること |
適正な手数料 | 過度に高額な手数料を請求しないこと |
注意すべき点
私が扱った案件の経験から、以下の点に特に注意が必要です:
- 不透明な契約条件を提示するファクタリング会社には要注意
- 過度に高い手数料は、場合によっては利息制限法に抵触する可能性あり
- 債務者(支払い側)への適切な通知が必要
まとめ
ファクタリングは、適切に行われる限り合法的な金融サービスです。しかし、その複雑性から、利用する際は十分な注意と専門家の助言が不可欠です。不明な点がある場合は、金融の専門家や弁護士に相談することを強くお勧めします。
【免責事項】本記事は一般的な情報提供を目的としており、個別の法的アドバイスを構成するものではありません。具体的な法的問題については、資格を持った弁護士にご相談ください。
⬅️前のポスト ファクタリングサービスとは? – 資金繰りの改善
次のポスト➡ 中小企業の命綱!ファクタリングで実現する健全な資金繰り